大学生、専門学生、高校生になるとアルバイトを始める人が大半だと思いますが。そもそもアルバイトを決める基準はどうしてますか?アルバイト次第で就活が有利になります。就活で有利になるアルバイトの理由とは。

社会人になって出世したい学生へ

学生の時から将来を見据え社会人になって勝組になりたい方、出世目指すなら必ず読んで下さい!

ほとんどの人はアルバイトを決める時の基準は時給であったり、近所の飲食店であったりコンビニなどが多いと思います。

居酒屋やコンビニのアルバイトが決してダメなわけではありません。

しかし、社会人(サラリーマン)の方と仕事(アルバイト)をしている学生はどうなりますでしょう。

学生アルバイトのA君とB君で比較

A君 コンビニレジ  時給1050円

B君 アパレルショップ店員 時給1000円

A君の主な業務:レジ接客・商品陳列・清掃・レジ締作業

B君の主な業務:接客・販売・お客様へのコーディネート提案・売上目標(全体と個人)・商品陳列・レジ締作業・POP制作・集客(サンプリングや店頭呼込みなど)・指名客の応対・商品配置やマネキン衣装の企画など。

ここで、アパレル業務の仕事量や覚えることが多いから嫌だ!と思った方は成長しにくいタイプです。

A君とB君は学生時代で経験数と責任的な仕事が歴然と違うのです。卒業時に成長しているのは間違いなくB君なのです。

B君は学生アルバイトでありながら自らお店の売上を考え、集客も考え、何よりも売上目標があることが良いのです。さらに接客ではお客様のことを考えた提案(コーディネートや予算)をしなくてはなりません。お店全体が良くなるように考え、個人の売上や提案スキルを身につくことができます。

B君はきっと就職面接は成功するでしょう。面接官の気持ちや質問にも臨機応変に回答できるタイプに成長しているはずです。何よりも採用側も学生時代にこれだけのことを経験しているならきっとA君よりもB君が欲しいはずです。

あなたはA君? それとも B君?

学生期間は社会に出るまでのいろんな勉強期間。社会人になって勝組になりたいですか?それとも負け組でいいですか?

◆ 社会人の戦いは学生時代から始まっています!

◆ 学生時代にどれだけスキルが身についたか!

補足:技術系や開発、製造系などに就職するから関係ないと思ったら大間違いです。部下ができたらどうしますか? コミュニケーション能力…。

就活には資格も有利です!学生時代から資格にも挑戦しましょう!

➡ スマホで学べるオンライン講座